定年でも学び続ける姿勢が大切

プログラミングの仕事では、常に新しい知識を学ぶ姿勢が重視されます。
IT業界では新しい開発技術やプログラミング言語が次々と登場していて、技術者は開発の新しい手法を取り入れる必要があります。

しかし定年間近までプログラマーとして働いていると、新しい知識を身につけ続けることに不安を感じるエンジニアも少なくありません。
年齢を重ねれば記憶力が低下し、新しい情報を覚えにくくなります。

またいずれ定年を迎えてソフトウェア開発の職場から離れるのであれば、もはや新しい知識を身につける必要はないと考えるかもしれません。
しかし定年近くであったとしても、新しい知識を積極的に身につけたい人物にこそ、プログラマーにふさわしい適正が認められます。

プログラミングの高いスキルを持つエンジニアは、好奇心がその高い能力の根幹にあります。
常に新しい事を学びたいと考える強い意欲がスキルアップにつながっています。

そのため技術開発の新知識を覚えたいという好奇心を失ってしまうと、それ以上の成長は望めません。
また定年を迎えたとしてもソフトウェア開発の仕事で働く道はいくらでもあるため、早々に諦めるのは問題があります。

定年が近くなっても開発現場で活躍しているプログラマーは、新しい知識を身につけることに前向きであり、このような人こそプログラム開発の仕事に適正があると考えられます。
こうした素質を持ったエンジニアは、若い技術者にとっても手本になります。